韓国ドラマは話数が多くて、お金がかかる
とお悩みの方に、人気の動画配信サービス(VOD)!
インターネットさえあれば、スマホ・パソコンなどで、いつでもどこでも気軽に何度でも、韓国ドラマを楽しめます。
しかし、動画配信サービス(VOD)とひとことで言っても、月々の定額料金で見放題のサービスや、視聴する作品ごとに個別課金するサービスなど、料金やサービス形態もまちまち。
さらに、韓国ドラマの配信数も10倍違いがあるものも!!!
これでは、どの動画配信サービスを選べば良いか分かりませんよね?!
「やっぱり利用するなら、韓国ドラマをたくさん見られて、お得、使い勝手が良いものを選びたい!」
今記事では、韓国ドラマ好きさんのために
・韓国ドラマを見るのにおすすめの動画配信サービス
・人気動画配信サービスを11社比較(韓国ドラマ見放題作品数、月額料金、お試し期間、ダウンロード機能、画質など)
・失敗しない・おすすめの選び方
をお伝えします。
韓国(韓流)ドラマのおすすめ動画配信サービスは?ケース別

まず、おすすめの選び方のポイントは、大きく2つ
①見たい作品があるか?
②料金が予算にあっているか?
サービス比較の前に、
「とりあえずおすすめのサービスを知りたい」という方向けにおすすめサービス2社を紹介します。
おすすめ①最新作から旧作まで幅広く韓国ドラマを楽しみたい方:U-NEXT

韓国ドラマを見るなら、約960作品(ダントツ1位の韓ドラ作品数)が見放題で楽しめるU-NEXTがおすすめです。
正直、他のサービスよりも高い価格(1,990円)です。しかし、他の動画配信サービスでは、個別課金しないと見れない新作が、U-NEXTでは、見放題作品であったり、独占配信サービスが多かったりします。(約960作品の見放題作品のうち、約100作品がU-NEXTのみの独占配信)
他にも
・新作作品や映画館などで使える1200ポイント(1200円相当)も付与
・70誌以上の雑誌が読み放題
・全体の動画配信数は17万本以上
・31日間無料お試しできる
など
韓ドラだけでなく、総合的にエンタメ作品を楽しむことも出来、さらにお得です!
おすすめ②今話題の新作を楽しみたい方:Netflix

2020年に話題になった「梨泰院クラス」や「愛の不時着」のようにNetflixでしか見ることが出来ない作品があります。
そして、「テレビ放送後、約1時間程度でネットフリックスでも同時に配信する」というテレビ放送との連動スタイルが定着し、今では話題の新作ドラマがこの形で提供されることが増えています。
さらに、制作会社とタッグを組んだ、Netflixでしか放映されない作品もあります。
たとえば、「保健教師アンウニョン」、「キングダム」、「人間レッスン」などです。
そんな話題作に絞って韓国ドラマを楽しみたいという方には、Netflixは絶好のサービスです。
ただ、韓国ドラマの作品数が約100作品とU-NEXTの約10分の1と寂しさはあります。
動画配信サービス主要11社【徹底比較】韓国ドラマを見るならどこを選ぶ?

まず、主要な動画配信サービスの韓国ドラマ見放題数、月額料金、無料お試し期間、ポイント有無を比較しました。
※見えない場合は表を横にスライドしてください。
動画配信サービス | 見放題作品数 | 月額料金(税抜) | 無料お試し期間 | ポイント付与 |
U-NEXT |
約960作品 | 1,990円 | 31日間 | 1,200P |
dTV | 約400作品 | 500円 | 31日間 | なし |
ビデオマーケット | 約470作品 | 980円 | 登録月初月 | 550P |
Hulu |
約70作品 | 933円 | 2週間 | なし |
Amazonプライム・ビデオ |
約110作品 | 455円 | 30日間 | なし |
FODプレミアム |
約250作品 | 888円 | 2週間 | 100P |
Paravi | 約70作品 | 925円 | 2週間 | 500円分 |
Netflix | 約100作品 | 800円/1200円/1800円 | なし | なし |
約310作品 | 933円 | 30日間 | 1,100P | |
Abemaプレミアム |
約110作品 | 960円 | 1ヶ月 | なし |
auビデオパス | 約70作品 | 562円 | 30日間 | 550コイン |
次に、ダウンロード機能、テレビ対応(FireTVstick対応)、同時視聴デバイス台数、画質を比較!
※見えない場合は表を横にスライドしてください。
動画配信サービス | ダウンロード | テレビ対応(FireTVstick) | 同時視聴デバイス台数 | 画質 |
U-NEXT |
○ | ○ | 4台 | フルHD(一部4K対応) |
dTV | ○ | ○ | 1台 | HD(一部4K対応) |
ビデオマーケット | △Androidアプリのみ | ○ | 1台 | フルHD |
Hulu |
○ | ○ | 1台 | フルHD |
Amazonプライム・ビデオ |
○ | ○ | 3台 | HD(一部4K対応) |
FODプレミアム |
☓ | ○ | 1台 | HD |
Paravi | ○ | ○ | 1台 | HD |
Netflix | ○ | ○ | 1/2/4台 | HD(プランによる) |
☓ | ○ | 1台 | HD | |
Abemaプレミアム |
○ | ○ | 2台 | ? |
auビデオパス | ○ | ○ | 1台 | HD |
韓国ドラマの配信作品数を比較
見たい作品が無ければ、もったいない・・・
見放題で視聴できる韓国ドラマがダントツで多いのは、U-NEXTの約960作品
新作から定番の名作まで揃っています。また、独占配信も多く、新作も毎月追加更新されるので、見たい作品が無くなるという心配もないでしょう。作品によっては、U-NEXTのみDVDよりも先に配信されるというものもあります。
逆に、Netflixやhulu、Amazonプライム・ビデオなどは、人気のサービスですが、100作前後しかなく、韓国ドラマを視聴するには、物足りないと思います。
月額料金を比較
安いのは、500円前後のdTVとAmazonプライム・ビデオ、auビデオパス
しかし、同じ価格帯でもdTVが約4~5倍の作品数です。
ダウンロード機能で比較
通勤時間や移動時間に、データ通信量を気にせず、動画が視聴したいという方に便利なダウンロード機能。
事前に自宅などでWi-Fiが使えるとで、ダウンロードしておけば、通信量を気にせず楽しめますね。
FODプレミアムとTSUTAYA TV以外は対応可能です(ただし、ビデオマーケットはAndroidアプリのみ対応)
対応デバイスで比較
スマホ、タブレット、パソコンは全てのサービスで対応可能!差はほとんどないですね♪
ゲーム機は一部対応。
また、Amazon FireTVstickを使用すれば、どのサービスもテレビで視聴が可能です。
画質で比較
スマホで動画を見るのにはあまり変わりはありませんが、テレビなどの大画面で楽しみたいという方は、気になる画質。
キレイな大画面で大好きな俳優を見たり、迫力を楽しんだり❤
U-NEXTとビデオマーケット、huluがフルHD画質で一番キレイです。
しかし、個人的には…HD画質でも十分楽しめるキレイな画質だと思います。
画質の違いって??
画質がキレイな順番「4K>フルHD>HD>SD」
・SD(標準画質)⇒DVDと同じ
・HD(ハイビジョン)⇒地デジより少し劣化
・フルHD(フルハイビジョン)⇒Blue-ray Discと同じ
・4K⇒フルHDの4倍の画質
同時視聴できるデバイスの数で比較
ひとりで利用する場合は、問題ないですが、家族で別の作品を楽しみたい場合などは、1契約で何台まで同時に利用できるかもポイントですね!
同時視聴できる台数が1番多いのは、U-NEXTの4台。
しかも、U-NEXTの場合は、アカウントも複数設定でき、他アカウントに見た番組がバレないので、プライバシーを重視する方にもおすすめです。
[jin_icon_info color=”#e9546b” size=”18px”]詳しくはこちらの記事もチェック→【家族で共有】複数端末で同時視聴可能な動画配信サービスは?比較・おすすめ
動画配信サービスを選ぶ失敗しないポイント

再度言いますが、おすすめの選び方のポイントは、大きく2つ
①見たい作品があるか?
②料金が予算にあっているか?
あと、必要に応じて、同時視聴数、ダウンロード機能の有無、画質等を見ていくのがおすすめです。
月額料金の安さで選ぶと損をすることも!失敗しない選び方
作品によって違いはありますが、月額料金だけを重視して、選択してしまうと、逆に損をしてしまうこともあります。
動画配信サービスは、定額で好きなだけ見れる「見放題」作品と、1話毎に課金する「都度課金(PPV)」作品の2種類の料金体系があります。
例えば、「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」の場合は、低価格のdTVやAmazonプライムでも見放題で配信しているため、定額の500円で視聴することが可能です。
一方、「黒騎士~永遠の約束~」(2019年Tsutayaレンタル人気1位)はU-NEXTで独占見放題配信されています。
他のサービスでも配信されていますが、1話のみ無料、2話~最終話(30話)までは、都度課金しなければなりません。仮に1ヶ月で全話見る場合は、他のサービスが8,000円前後かかるのに対し、U-NEXTは、月額料金のみで視聴が出来、お得です。
(詳細は、下記参照)※2020年4月1日時点
月額料金 | 課金 | 合計金額 | |
U-NEXT | 1,990円 | 0円 | 1,990円 |
dTV | 500円 | 7,250円(250円×29話) | 7,750円 |
ビデオマーケット | 980円 | 7,250円(250円×29話) | 8,230円 |
Amazonプライムビデオ | 455円 | 7,250円(250円×29話) | 7,705円 |
U-NEXTのみの独占見放題配信作 例
2020年5月17日時点
・キム秘書は一体なぜ?
・太陽の末裔
・力の強い女 ト・ボンスン
・サム、マイウェイ
・あなたが眠っている間に
・麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~
・雲が描いた月明かり
・W -君と僕の世界-
・星から来たあなた
・ハンムラビ法廷~初恋はツンデレ判事!?~
・七日の王妃
・恋はチーズ・イン・ザ・トラップ
などなど、他多数
知名度・全体的なシェアで選ぶと損?
上記のように見たい作品があるかがポイント
知名度、全体的なシェアが高いhuluやNetflix、どちらも韓ドラは、100作品未満…
韓ドラ好きには、物足りないでしょう。
また、海外ドラマが充実しているとアピールされていても、韓国(韓流)ドラマはあまりなくて残念ということにもなります。
無料お試しサービスを活用して、自分に合ったサービスを見つけよう!
何よりも自分で使ってみるのが1番だと思います。
無料お試し期間内に解約すれば、一切お金はかからず、無料でお試しできます。※Netflixは、無料お試しなし
みなさんそれぞれ、利用頻度や目的、使い方も異なると思いますので、試してみて、あなたに合ったサービスが見つかれば幸いです。
韓国ドラマ動画配信サービス おすすめ2選

U-NEXT:韓国ドラマを思いっきり楽しめる。

・約960作品の韓国作品が見放題
・独占配信作品も約100作品で、他のサービスより新作が早い
・無料お試し期間も600P付与(加入後は1,200P)
・4つの機器で同時に視聴出来るので、家族でも別々の作品を楽しめる。
・全体の動画配信数は17万本以上
・70誌以上の雑誌も読み放題
※無料お試し期間中に解約すれば、完全無料
Netflix:(作品数は多くないが)話題の新作を楽しめる
・Netflixオリジナル作品がある。
・視聴数に応じて、プランが選べる。
まとめ
以上、最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
おすすめ1位 :U-NEXT(ユーネクスト)

おすすめ2位:Netflix

今回の記事を読んで、分からないことや疑問等あれば、お気軽に下記のフォームからお問い合わせくださいね♪
記事に関する感想、韓国語に関する疑問、悩み、こんな記事が読みたい…など、何でもメッセージいただければ大変嬉しく思います^^
Twitterでブログの更新情報等もお伝えしていますので、良かったらフォローお願いします❤@chiikorean
